引き寄せ

遠くを見よう〜目の前の不快を幸せに変える魔法

目の前の同僚の癖が気になる5分おきに「ゲフッ」と言う。その度に揺れるバーコードの前髪。 耐えられない。とうとう朝起きるのも辛くなるほどの出社拒否になってくる。 でも、生活があるから辞められない。席替えも難しそう(門が立つ […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
神様にお願いしていいこと

日本には神様がたくさんいますね。そしてもう一つ、神様がたくさんいる国があります。 それはインド。先日リトリートを開催してインドのムンバイへ行ってきました。 そこでの刺激的で笑えるいいお話をします。 インド人は神様が大好き […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
「宝くじ高額当選おめでとうございます!」の前に

見たこともない大金を前に これは夢でしょうか。目の前にうず高く積まれた札束。 これの10倍手に入ったのか 1億円の山を見てあなたは冷や汗を感じています。 夢にまで見た高額当選。 夢にまで見ていたけどこれからどうしたらいい […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
一攫千金前のあなたに贈る幸せなお金持ちレッスン

さぁ、準備しましょう! 「一攫千金」「宝くじ高額当選」 なんと麗しい響きなのでしょう。そう、あなたに幸運が舞い込んで来ました。おめでとうございます!お金を前に色々な心配事から解放される。と安堵しました。そこへ、初老の老人 […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
運が良くなりたい。なりたいの!

運がよければ全てよし! 「運いいですか?」と聞かれたら、なんと答えますか? と聞かれると答えは大抵ふた通りです。 「はい!運いいです!」 「う〜ん、どっちだろう…」 まず、これを読んだらあなたは何があっても 「はい!運い […]

カテゴリー
自己肯定感
続きを読む
本を読んで強運になる?

強運になって思う世界を手に入れる 人生の全ては結局運!と言われたらどう思いますか?運て生まれつき決まっている。と思っていたら自分の不運を呪うでしょう。 が、運は全て自分次第です。 それはそれで困る話でしょうか?今運が悪い […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
坂巻由美子のチャネリングの世界を紹介します!(1)

いつもお話ししている、オツさん、なかま、エビ大の事を幡司しのぶさんが動画にしてくださいました 今回は1回目幡司涼太さんへ、エビ大からのスペシャルメッセージ オツさん、なかま、エビ大のステキなメッセージを受け取りたい方は個 […]

カテゴリー
チャネリングブログ動画配信
続きを読む
「見逃す」「目をつぶる」ということ

あなたは目の前に起きた理不尽を見逃せますか さて、いきなりブッとんだ質問です。 「目の前の理不尽」とは法律で定められている「理不尽」は除きます。 例えば、電車の中でお化粧コミュニケーションのつもりのエロトークオヤジ (男 […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
何よりも大事だって言う「在り方」って何?

カンタンに言うけど「あり方」ってどい言う意味??? 人生を作っていく上で、何かに成功したいときに (成功の定義は今回割愛) 「在り方」が大事! ってよく言います。 私、この際言いますと、この言葉嫌いです。 なぜキライかと […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
自分に優しくする方法

基本的にはみんな自分に厳しい 引き寄せの法則を筆頭に 「自分に優しくすればあなたの世界は楽チンにもっと生きやすくなる」 って言うけれど、何をどう優しくしたらいいかわからない。 優しいって自分を怠けさせることでもないし ど […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
思い込みをなくす方法

人は自分が見たいようにモノをとらえる GWに入る前、物理的な断捨離をするぞ!って思っていました。 皆さんはどうでしたか。 GWが終わって振り返ると、モノ以上にしたかった断捨離、「思い込み」の断捨離ができました。 この期間 […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
執着を手放すとは

執着を捨てれば物事うまくいく という話をよく聞きます。 そのために古来から人は悟りを開こうとし、修行を重ねてきました。 執着を捨ててくれれば、あなたが握りしめているものを手放してくれれば思った以上にあなたの人生は展開する […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
欲しいものがない⁉︎

欲しいものすぐ言えますか あ、ここで大きな声で「お金!」って言ったあなたは『「お金」で何を手に入れたいか言えますか?』 に、変更! もしあなたが、 ミニマリスト 自他共に認める大富豪(つまり欲しいものは全部持ってる) な […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
セルフイメージをあげる目標設定方法

目標を作って守れなくて凹んでませんか 目標を作っても無理すぎる目標だったり続けられなくて 「あぁーぁ、できなかった・・・」ってヘコむことありますか。 叶えたいことがあるから目標を作って励みにする。 ステキ! でも3日坊主 […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む
マイナスをプラスにする方法

マイナスな考えをプラスにする 何をどうしてもカラダがだるくて思うように動けなかったり、考えてもしょうがないとわかってるのにやめられずに暗ーい考えにとらわれている。 これってその渦中にいると本当に辛いですよね。 やらなくち […]

カテゴリー
ブログ
続きを読む